岡山のパーソナルコンディショニングスタジオ

完全予約制

電話アイコン

086-230-6988

営業時間:10:00~21:00

体験・予約はこちら

下矢印

BLOG

ブログ

なんであの子はうまくて、うちの子はダメなんだろう…と思ったあなたへ

こんにちは!ヒーローズの伊藤です⚾️

野球漬けのゴールデンウィークの
疲れがまだ抜けきらないんだけど・・・

もちろん水木金と仕事してるんだけど・・・

もう週末!!!!!

父ちゃん母ちゃん、
頑張っていきましょう💪💪💪

今日は、がんばってる子どもに、
そして見守るお父さんお母さんに
伝えたいことがあるんよ

それは——

という話!

この前、ある練習試合を
見学させてもらった帰りの駐車場

ある親御さんのつぶやきが
まぁまぁの大きめトーンで
聞こえてきたんよ

「〇〇くんは今日も
打っとったのに△△は…」

っと、他の親御さんと
話してたんよね

「誰かと比べてばかりいると、見えなくなるものがある」


僕も含めて僕たちにはどうしても
誰かと比べるクセがあるんよね

「あの子はもうレギュラーなのに…」
「〇〇くんより打ててない…」
「〇〇ちゃんより遅い…」

悔しい!!!!!!!
だったらやってらるぜ!!!!

ってなる子いるし
そう持っていく親御さんも
いるし、なんなら僕だって
そんな時はあったんよ

でもね、それって一時的なガソリンには
なるかもしれないけれど
長く走るガソリンにはならないんよ

むしろ長い目で見たら毒になるんよ💦

実は、今書いたお話は2パターンあるんよ

一つ目は、1人の子どもが誰かと自分を
比較して悔しくなるという・・・

のパターンなんよね

この場合は、それに気づいた親が
「悔しいのはよくわかるけど、
〇〇くんに勝つというのは
努力のタネにはなりにくいんだよ。
なんでかというとね・・・」

っと承認もしながらいい方向に
導いてあげたらいいんじゃけど

もう一つのパターンである

親が一人称で自分の子どもと〇〇くんを
比較して悔しくなるという

このパターンはやっかいなんよ!

これは、ガソリンがものすごい
スピードで毒
になっていくという

親子ともクタクタになってしまう
という残念なパターンなんよ!

もし、自分の子とよその子を
比較して自分が悔しいという感情に
なっている時は、比較する対象を
別の人にしてみてほしいんよ✨

ライバルにするのは〇〇


じゃあ、だれと比べたらいいの?

昨日の自分より、少しでも良くなった?
昨日より、声が出せた?
昨日より、動きがよくなった?
昨日より、心こもった挨拶できた?
昨日より、道具を大事にできた?

って、昨日の自分を最大のライバルにすると
それがなが〜く健全に走るためのガソリンになるんよ!

もう一つ大事なのが「自分がなりたい理想の姿」と比べてみること。

「大谷選手みたいなフォームになりたい」
「ホームラン打てる力をつけたい」
「周りに感謝できる人でいたい」

そうやって

を見つめるとブレずに進んでいけるんよ


人と比べて勝った負けたを気にしすぎると、
「一体、何のために練習してるんだろう?」
って、わからなくなることがあります。

でも、「昨日の自分」と比べること。
「理想の自分」と比べること。

これなら、子どもが頑張っている意味を
ちゃんと持ち続けられます。


誰かと比べて落ち込んだときは、
「昨日の自分に勝てたかな?それならオッケー!」
って考えて(考えさせて)みてください。

その一歩が、きっと理想の未来に
つながっていきますからね!

ブログ一覧を見る黒の右矢印

CONTACT

お問い合わせはこちら

もっと上手くなりたいを動きからサポート。
まずは体験レッスンで効果を実感してみてください。

ACCESS

アクセス
住所
〒700-0971
岡山県岡山市北区野田2丁目3-31
営業時間
10:00~21:00
定 休 日
日曜日・祝日