3ポイントシュートの成功率を上げるための肩の調整

🏀がんばれ!向井選手🏀
だいたい・・・
週一ペースでウチで
コンディショニングをしている
プロバスケB3リーグ所属
トライフープ岡山の
向井祐介選手

試合の流れを左右する
重要なポイントを
にぎる選手なんよね!
特に3ポイントシューターと
して活躍されとって
アベンジャーズでいうと
ホーク・アイのような
すごい仕事(わかりづらい😆)

この土日はホームの
ジップアリーナじゃから
時間がある人ぜひ応援に
行ってあげてね〜!
そんな向井選手のお悩みは
徐々にシュートを
打つポイントが低くなる
というもの!!!
スリーポイントシュートは
高くふわっとした球を
打ち込んでいくものだから
やっぱり打点は高いほう
がいいんじゃけど
疲れてきたり調子が
狂ったりすると
そのポイントは
だんだん低くなってく
そうなると

角度的にシュートが
決まりづらいものになる
というのが困りごと
スポーツの感覚なんて
0.01ミリ、0.0 1秒
狂っただけでも
ガラッ!!と変わってしまう
くらいに繊細なもの
じゃと思うけ、僕は
良い感覚で動けるように
メディセル&テーピング
でサポートします!
(施術中の写真は
ないけどごめんなさい🙏)
結果としては
施術が終わった時点で
メチャ軽くて
動きやすいです!
っと、なんべんもシュート
の動作をされとった😊
このメディセル&テーピングは
僕の必殺技の
コンボ攻撃のようなもの!

皮ふを緩めて浮かせる
「メディセル」と
浮かせた状態を
キープしてくれる
「キネシオテーピング」
メディセルは22年
キネシオテープは30年
合わせて52年!
↑合わせんでもいいね。。。
このキャリアを持っているのは
僕を含めても日本に
たったの3人しかない!!!!
そんな絶対的な自信を
持ってる2つの必殺技で
向井さんのカラダが
本来の動きができるように
元に戻すことができました!

明日も同じ試合があるので
ぜひ頑張ってくださいねー!